SSブログ
前の10件 | -

山菜採り [諏訪]

4月も終わりが近づき、タラの芽などの山菜採りシーズンになりました。
今年はいつもより早めのような気がします。

最近は気軽に採れる場所が激減しています。
子供と一緒に楽しみながら山菜採りが難しいです。

長野県のこんな良い環境に住んでいるのに残念なことです。

採れないことに焦って、有毒植物を間違って採らないようにしましょう。

長野県のページ
http://www.pref.nagano.lg.jp/shokusei/kenko/shokuhin/shokuchudoku/yudoku.html

諏訪で景気の良い話 [諏訪]

2016年4月15日の日本経済新聞長野版の記事によると、

2016年度の設備投資を、

ライト光機製作所(諏訪市)

前年度比2倍 2億円

クリンビー(諏訪市)

前年比4割増  7,000万円

にする予定のようです。

諏訪の企業のこのような話はうれしいですね。

ライト光機は双眼鏡やライフルスコープで有名な会社です。

設備投資だけではなく、ぜひ雇用増も。

働く場所が増えることが地元活性に一番の薬ですから。




下諏訪町4つの組織と災害時応援協定締結 [諏訪]

2016年3月2日、下諏訪町は以下の4組織と災害時の応援協定を締結したようです。

諏訪大社
武藤工業
諏訪共立病院
イオン諏訪店

諏訪大社は下社秋宮・春宮を、武藤工業は下諏訪町内の工場敷地を災害発生時に、
1次避難所として提供するようです。

イオン諏訪店は災害時に店の食料品や生活用品の提供をするようです。

それぞれ地元への貢献としてすばらいしいことだと思います。
特に避難所として適切な場所が少ない下諏訪町にとってはとても助かることですね。

が、下諏訪町民のどのぐらいの人がこのことを知っているのでしょうか?
せっかくの協定でも、すばやく、繰り返し多くの方に周知しないと効果が最大限に発揮されません。

少なくとも下諏訪町のホームページの新着情報に掲載するぐらいはすぐにできることなのでは?

下諏訪町ホームページ

※2016年3月6日(日)時点での掲載はありませんでした。

アブラサス薄い財布 [メモ]

新聞広告でみつけました。

アブラサス薄い財布

こんな財布探していました。

今は長財布を使っていますが、夏薄着になるとどうしても財布が邪魔になるので、
鞄をもって出かけています。

自分は喫煙者でもあるので、たばこも持ち運びに困るのですが…。
最近は、スリムなものもでてきたので、セットにしたらよいかも。
(その前に禁煙したほうが良いことは百も承知していますが…)

ちょっと高いので少しお金を貯めたら、買ってみたいと思います。

GOOD DESIGN AWARD 2013年度受賞で、特許も取得しているようです。

この会社、ほかにも気になる商品がありました。

保存するメモ帳

こちらのほうが先に欲しいかなぁ。安いし。
いま時だと、スマホにメモれば良いのですが、各スピード手軽さには敵いません。

長野県の社長平均年齢 [諏訪]

帝国データバンクによると、長野県の社長の平均年齢は、59.7歳だそうで。

http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s150203_30.html

平均ですから、どんな分布かはわかりませんが、私の身の回りを見ると、70前後の社長さんが多いので、
思ったより若い社長さんも多いのかもしれません。

女社長の比率は、5.6%。
20人に1人ぐらいの割合ですね。

こちらも意外と多いような気がします。

年齢・性別・出身校よりも、個人的には収入とか知りたいですね。
世の中、色々な社長さんがいると思いますが、私の身の回りの社長さんたちは、忙しく、大変な割に収入が少ないと思います。

特にサラリーマン社長、雇われ社長は大変ですね。
もっと見合った収入がないとみんな社長になりたがらない、出世したがらないですよ。
不祥事があれば、誤って・責任取らされて。

競争って、大事です。




重力波 [メモ]

重力波を観測されたことがニュースになっていました。

「重力波」とは?

日本経済新聞2016年2月12日の朝刊一面記事から引用すると、

重力波
アインシュタインの一般相対性理論によると、重さを持つ物体はその重力によって周囲の時空をゆがめる。
物体が動くことでそのゆがみが波となって伝わっていくのが重力波で「時空のさざ波」といもいわれる。
極めて微弱なためとらえるのが難しく、日米欧の各グループが初観測を競っていた。

ということのようです。


宇宙の謎に迫る重要な手掛かりで、ノーベル賞にあたいする成果のようです。

アインシュタインの相対性理論って何?よくわからないというのが正直なところですが、以下のページがわかりやすかったです。

ブログ「Yukihy Life」

子どもに「相対性理論って何?」と聞かれたときのために概要を分かりやすく簡単に解説してみた

干くちこ [グルメ]

能登の名産。

ナマコの卵巣。卵巣が口先にあるので、「くちこ」と呼ばれるらしい。

干くちこ(ヒクチコ)は、卵巣を重ねたものを干したもの。

珍味。

あぶって食べる。

日本酒とあう。

石川県は大好きな日本酒があるので、ぜひセットで食したい。
nice!(0)  コメント(0) 

日根野高吉(ひねのたかよし) [諏訪]

諏訪のお城、高島城を築城したひと。

日野根織部正高吉(ひのねおりべのしょうたかよし)

高吉の祖父、美濃にいた。
父弘就(ひろなり)は、斎藤道三に仕え、斎藤氏没落後は、今川氏、織田氏、豊臣氏に仕えた。

子である高吉も織田氏、豊臣氏に仕え、小田原の役の功績で、諏訪の地を与えられた。
nice!(0)  コメント(0) 

iphone壊れたら [諏訪]

iphone 壊れたら大変ですよね。

諏訪にも修理をしてくれるお店があるようです。

リペア工房ケイコム
http://www.kcom21.com/

岡谷市駅のすぐ近く、ララオカヤのC棟1Fにあるようです。
nice!(0)  コメント(0) 

上社山出し日程決まる [諏訪]

諏訪大社上社御柱祭安全対策実行委員会にて、1月30日に御柱の曳行予定が発表されました。

前回(平成22年)は、2日目、3日目とバランスよく、木落しと川越しを4本ずつとしていましたが、

今回(平成28年)は、2日目木落し5本・川越し3本。3日目木落し3本・川越し5本となりました。

4月3日(日)
9:00 木落し 本宮一
10:00 木落し 前宮一
11:00 木落し 本宮二
13:00 木落し 前宮二
13:30 川越し 本宮一
14:00 木落し 本宮三
14:30 川越し 前宮一
15:30 川越し 本宮二

4月4日(月)
9:00 木落し 前宮三
9:30 川越し 前宮二
10:00 木落し 本宮四
11:00 木落し 前宮四
11:00 川越し 本宮三
13:30 川越し 前宮三
14:30 川越し 本宮四
15:30 川越し 前宮四

今回より、木落しから川越しまでの曳行路が変更となっているようです。
中河原交差点から中央道下まで、広い道を直進し、中央道沿いに川越しの場所に向かうようです。


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。